ブログ | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2021年03月の記事一覧

2021年 3月 31日 ゴールデンウィークまでにやっておくこと(東洋大学文学部2年作本卓弥)

 

こんにちは。作本です。

ようやく花粉が落ち着いてきて、安眠できると思ったそばから黄砂のせいで全然眠れて居ません。

横になっているとき、片方の鼻だけ詰まるのは何ででしょうね。。。

 

さて今回のテーマは

ゴールデンウィークまでにやっておくこと

と言うことで、まずはゴールデンウィークに何をやるべきことを紹介します。

ゴールデンウィークなどの長期休みのイメージとしては新しい参考書などを買ってやりきらなきゃいけないと思うかもしれませんが、その必要はありません。

実際の勉強としては今まで通りのものに加え、1-4月までの復習を行い、受験生であれば共通テスト・センター試験の過去問を行います。

 

ということは4月末までに受験生であれば受験科目の完成、高1,2年生であれば主要科目英国数の完成が必須になってきます。

じゃあ完成ってどれくらいのレベルなんだろうと思うので伝えておくと、完成とはずばり、共通テスト本番レベル模試で80点取れる実力を身につけることです。

80点と聞くとかなり高いのではないかと思う方も居ると思いますが、その通りでこの点数を取るのは非常に難しく、取れていればかなり順調に受験勉強が進んでいます。

 

そして今日からはこの80点を基準にして、自分の中で勉強の優先順位を立ててみてください。

そうすれば今からやるべき勉強が見えてくると思います。

自分でやるべき勉強が見つからない方や、正しい勉強が出来ているかが不安な方は相談に乗りますので、是非校舎に来て下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 3月 30日 高速マスター基礎力養成講座のススメ(日本女子大学人間社会学部1年 戸張 桜子)

こんにちは!戸張です。

最近暖かくなってきましたね!

桜も綺麗に咲いているので、お花見にでもいきたいなって思ってます!

どこかオススメの場所があれば紹介してください!

 

さて、今回のテーマは「高速マスター基礎力養成講座のススメ」ということなので、高速のおすすめポイントについてご紹介したいと思います!

高速マスターは、暗記を効率よく早期で完成することが出来る講座です。

 

東進生の皆さんは使いこなすことができているでしょうか?

英単語1800までやって終わりにしてしまっている人も多いのではないでしょうか!

 

実際、私は高速マスターを生徒時代に上手く活用することが出来ていませんでした、、、

共通テストレベルの単語をやり切って満足してしまっていました。

 

高速基礎マスターを使う際に意識した方が良いポイントは、大きく分けて2つあると思っています!

まず一つ目に、早期完修を意識してやること

正直、スピード重視でやってもきちんと覚えることが出来ないと考える人もいると思います、、、。

私もそう考えてゆっくりとやってしまっていました。

しかし、高速マスターは早期に終わらせることに意味があります!

何回も繰り返して演習することが出来るから、確実に覚えることが出来ます。

また、完修するには完璧に覚えなくては合格することができないため、必然的に覚える必要がでてくるのです!

 

二つ目に、毎日取り組むこと

完修したら終わりにしてしまうのではなく、毎日100個でも個数を決めてやり続けることが重要です。

毎日手軽に演習できるからこそ、やり続けることができます!!!

 

高速マスター基礎演習養成講座を上手く活用できていないという人は、毎日取り組むところから始めてみましょう!

少なくとも今よりも確実に読めるようになると思います!

 

4月模試で結果を出せるように、新年度のスタートを切れるように、基礎に振り返って頑張りましょう!!!!

 

 

2021年 3月 28日 高速マスター基礎力養成講座のススメ(慶應義塾大学商学部3年 三浦翼)

こんにちは。

来週から4年生になってしまう三浦です。時の流れは早いですね、、

 

さて今回は高速マスター基礎力養成講座についてということですが、その前に少し僕の高校生時代についてお話したいと思います。

僕は東進のコンテンツと学校の授業、少しの参考書で受験勉強をしていました。

その中でも東進を中心に勉強するという生徒でした。

 

話は変わりますが、英語において最も重要になるものは、「単語」と「熟語」と「文法」です。

これらの基礎部分が固まっていないと、長文読解、リスニング等の応用問題を解くことはできないと思います。

それらを固めていける東進のコンテンツが高速マスター基礎力養成講座です。

 

そこで話は戻りますが、僕は東進を中心に勉強しており、英語の基礎に関しても同様でした。

高速マスター基礎力養成講座ばかりやっていました。

単語・熟語に関しては単語帳はほとんど使わず、文法に関しては文法書と並行して活用していました。

正直それで困ったことはほとんどありません。もちろん長文等を解いたときに分からない単語が出てきたら調べていましたが、基本は高速マスター基礎力養成講座しかやっていませんでした。

 

そんな僕が皆さんにすすめる高速マスター基礎力養成講座の進め方をお伝えしたいと思います。

①登校したらまず1ステージ進める

登校してすぐに集中できる人もいると思いますが、少しだらけてしまう人もいるかと思います。

そこで勉強のスイッチを入れるためにも、まずは1ステージ進めるのがおすすめです。

 

②ちょっとした休憩にやる

人は何時間も集中し続けることはできません。どこかしらで集中は途切れると思います。

そこで一度スイッチを切るのではなく、少し高速マスター基礎力養成講座をやることで、勉強への気持ちを切らさないことができると思います。

休憩できないと思う人もいると思いますが、そこまで疲れることはないと思うので、上手く切り替えられると思います。

 

一つ参考程度にして、自分なりの進め方を見つけてください。

ただし、高速マスター基礎力養成講座は英語の土台を固める重要なものなので、必ず進めていきましょう。

必ず結果に繋がります!!

2021年 3月 26日 ゴールデンウィークまでにやっておくこと(東京理科大学理学部1年 吉田麻彩)

こんにちは~!!吉田です。

もうすぐ3月も終わりそうですね。春休みも終わり、新学年が始まります。

みなさんは春休み、勉強頑張れたでしょうか。やってないと焦った人は、今すぐ勉強しましょう!!!!

次の長い休みはゴールデンウィークですね。ということで、今回はゴールデンウィークまでにやっておくこと(高校3年生向け)紹介したいと思います。

 

1.今までの復習!!

5月に模試を受ける学校が多いと思います。そこで結果を出すためにも、いままで習った範囲は復習をして、解けるようになりましょう。

5月までに復習をしたら、あとあと基礎から復習しなおさなければならない手間が発生しません。

その後の受験勉強も大きく変わってきます。復習!大事!復習!大事!

 

2.計画を立てる

1ヶ月なんてあっという間に過ぎてしまいます。ゴールデンウィークまでの約1ヶ月間、しっかりと計画をたてて、無駄にしないようにしましょう。

〇〇の範囲までは終わらせる、などの大まかな予定でも大丈夫です。

新学年になってからの良いスタートダッシュをきりましょう。

 

3.何で勉強するか考える

勉強方法は人それぞれで、使う問題集・教科書も人それぞれです。自分がどんな問題集を使うか考えておきましょう。

今まで使ってきたものでもいいし、新しく買うのもいいでしょう。

問題集のレベルによっては、まだ早いものもあります。

自分のレベルに合ったものをさがしましょう。

 

ということで、今回は、高校3年生向のけゴールデンウィークまでにやっておくことでした。

5月はすぐやってきます。後悔の無いように!!

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 3月 24日 高速マスター基礎力養成講座について(東洋大学文学部2年作本卓弥)

 

こんにちは。

気温が段々と高くなって、桜も咲いてきたのでいよいよ春が近づいてきた感じがします。花粉さえなければ最高なんですが。。。。

 

さて今回のテーマは

高速マスター基礎力養成講座について

 

ということで、僕が受験生時代にうけていたセンター試験英語の模試の点数を使ってその効果を紹介していきたいと思います。

 

僕は高校二年生の春に入学し、そのとき英語の点数は26点(200点中)と壊滅的な点数でした。

そこから受講などを進め、4月には約80点まで伸びたのですが、それから11月までずっと同じような点数を取っていました。

そこで当時の担任助手が1月の同日体験受験までに高速マスター基礎力養成講座の

「英単語センター1800」

「英熟語750」

を覚えきろうと提案してくれて、受講が無い日も毎日校舎へ行き、高速マスター基礎力養成講座をやっていました。

 

実際に修得するのには一ヶ月ほどかかりましたが、その結果いままで80点だった英語の点数が140点まで伸びました。

 

高速マスター基礎力養成講座だけで成績が伸びたとは思いませんが、毎日勉強をする習慣がついたことなど、日々の勉強の姿勢を変えることが出来たと思います。

 

また、新年度特別招待講習では「英単語センター1800」が体験できるのですが、申し込み締め切りが3/27(土)までなので、勉強の習慣をつけたい方や成績に伸び悩んでいる方は今すぐ申し込んでください!