良い休日の過ごし方(早稲田大学スポーツ科学部2年 渡邉幸) | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 都立大学駅前校 » ブログ » 良い休日の過ごし方(早稲田大学スポーツ科学部2年 渡邉幸)

ブログ

2024年 2月 27日 良い休日の過ごし方(早稲田大学スポーツ科学部2年 渡邉幸)

こんにちは、渡邉です。

もう2月も終わりですね。

大学受験は最終盤を迎え、学校の方も期末試験の時期へと。

いよいよ「今年度」が終わる季節になってきましたね。

人の心は春に向かう一方で、まだまだ外は冬模様。

早く外も春へと向かって欲しいものです。

 

校舎では、受験生の数が日に日に少なくなり、低学年の生徒の割合が高くなってきました。

受験本番まで一年を切ったということもあるのか、高2の生徒は目の色を変えて頑張る人が増えてきたように感じます。素晴らしいことですね。

2月模試の結果も出た事ですし、これから頑張り始めるんだ!という生徒も沢山いるのではないでしょうか。

 

そんな新しく「受験生」となる皆さんに向けて書いていければと思います。

皆さんは、今までとは違い圧倒的に勉強時間が増えていきます。

平日は、隙間時間等での勉強時間は確保していくべきですが、学校があるのでこれまでと使える時間はそこまで変わらないでしょう。

 

では、いつ増えるのか。いつ増やさないといけないのか。

その答えが、やはり休日といえます。

 

時間を大量に確保できる休日をどう過ごすのか。

これこそが、実は受験の成功と失敗への分かれ道となると僕は思います。

 

ということで、今回のテーマは、

「休日の過ごし方」

です。

 

先ほども書いたように、休日に勉強時間が増えます。休日に増やさなければいけません。

でも、いきなり時間だけ増えても、多くの人が最初戸惑います。うまく使えないと思います。ただ、時間だけが流れてしまうこともあるでしょう。

 

良い時間を過ごす方法の一つを伝えます。それは予定を立てること。

 

その予定立ては、ただ一日に何をやるかを決めるだけではいけません。

何を目標に、何時から何時まで、何の科目の、何をやるのか。

最初はここまで考えながら予定立てをする必要があると思います。

自分が立てた予定に縛られることを恐れず、自分が背伸びしたら出来そうを目安に、予定立てをしてみて下さい。

もちろん、部活やちょっとした娯楽、息抜きといった勉強以外の時間も大切な時間だから確保しつつ。

 

良い休日、良い時間を過ごすには、良い予定立てから!

 

それでは、またいつか。