共通テスト当日の過ごし方 (上智大学1年伊藤里名) | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 都立大学駅前校 » ブログ » 共通テスト当日の過ごし方 (上智大学1年伊藤里名)

ブログ

2022年 12月 22日 共通テスト当日の過ごし方 (上智大学1年伊藤里名)

こんにちは、伊藤です。いよいよ寒さが本格的になって共通テストもあと3週間ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は最近寒くて起きられなくなってきたので目覚ましを5個くらいセットしています…

さて、今回のテーマは”共通テスト当日の過ごし方について”です。皆さん、中学受験や高校受験をしたことがある人は自分なりのやり方がつかめていると思うのですが、共通テストは2日間に分かれていて、会場の雰囲気もまた大きく違います。本番のイメージを十分にして備えておくことは重要であると思います。

今日は私が本番に気を付けていてよかったと思うことと、やらなければよかったと思うことについて、服装、勉強の仕方、食べ物の3つのテーマに分けて説明していこうと思います。

 

まず初めに、服装についてですが、共通テストの会場は在籍している学校と受ける科目によって違うので、どんな環境かわかりません。体温調節のしやすい服装で行きましょう。それから、英語の単語の書いてある服やマスクは反則になるのでやめましょう。

あとカイロをつけていくのはお勧めしません。私はカイロを2つ付けていったら途中から熱くなって集中できず英語が最後まで解けなかったという悲しい過去があるのでみなさんは気を付けてください。

 

次に食事についてですが、私は共通テスト当日は朝と昼はお米を食べていました。お米は血糖値が緩やかに上がるので眠くなりにくいです。あとは、腹持ちが良いのでお勧めです。とはいっても、多く食べれば眠くなるので普段よりは少なめに分けて食べるようしていました。

共通テストは待ち時間がとても長かったので、間の時間で食べられるようなお菓子(ラムネやチョコ)や軽食を持っていくと良いと思います。

 

最後に、勉強の仕方についてですが、あまり詰め込み過ぎても良くないので最終チェックくらいにしましょう。私は生物を詰め込もうとしましたが、結果集中力が下がるだけに終わりました。当日に見直す用のノートがあると気持ち的には安心だと思います。

いろいろ言ってきましたが、皆さんこれまでの模試で自分に合った方法を身に着けてきたと思うので、自分のやってきたことを信じて頑張ってください!でも、前日は早く寝ましょう

今回のブログは以上です。次回もお楽しみに!