習慣化しちゃえば勝ち!(東京理科大学 薬学部 3年 清舩大雅) | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 都立大学駅前校 » ブログ » 習慣化しちゃえば勝ち!(東京理科大学 薬学部 3年 清舩大雅)

ブログ

2024年 5月 14日 習慣化しちゃえば勝ち!(東京理科大学 薬学部 3年 清舩大雅)

みなさんこんにちは!3年目の清舩です。

つい先日、大学内ですれ違った後輩が「俺、GDP上げないとやばいわ」って言っていました。

大学生1人で日本のGDP(国内総生産)を挙げようとしている人が理科大にいるなんて頼もし過ぎます。

彼だけ背負っているものが大きいなと思いました。

大学では、成績をGPAと呼ばれる数値で評価するので、おそらくはそれと間違えたのだと思いますが………

 

前置きはこの辺にして、今回のテーマは「高速基礎マスターのマスターになろう」です!

みなさんは高速基礎マスターは好きですか??

こう聞いて、好きと答える人はほとんどいないと思います。それは想定内です。

でもこういう質問に変えたらどうですか?

「高速基礎マスターは必要だと思いますか?」という風に。

この質問にはYESと答える人が多いのではないでしょうか?

 

 

ではなぜサボりがちになってしまう人が多いのでしょうか。

それはめんどくさいからまたは、単純な作業の繰り返しが嫌になるからだと思います。

 

 

では、そんな高速基礎マスターを順調に進められるようにするポイントを2つ教えようと思います!

 

一つ目は、「習慣化する」ことです。

毎日、ある程度の量を継続して行い、同じ範囲を何周も繰り返さないとなかなか定着しません!

そんなことを言っても、日によってはモチベが上がらなかったり、めんどくさいと感じる時もあると思います。

だから、習慣化することが重要なんです!

毎日の生活のどこかに強制的に組み込んでしまえば、やるしかなくなるはずです。

 

もう一つのポイントが、「すき間時間に進めるのではなく、必ず時間を確保する」ことです。

すき間時間にすすめるな!ということではありません。

もちろん出来る人は、すき間時間に進めてもらって構わないのですが、それができる人は非常に少ないような気がします。

大体の人が「今日は忙しかったから」とか「移動中は寝てしまった」などという言い訳をしてやらない日がどんどん増えていきます。

だから、やる時間を固定して、確保することが必要なんです!

 

東進生にはとにかく登校した日は、自分のブースについて高速基礎マスターを始めるまでを脳死でやろう!と伝えています。

早いうちに高速基礎マスターを全て終わらせてしまうことが得策なのではないでしょうか?

頑張ってください!応援しています!!