ブログ
2013年 12月 9日 新高3グル面福尾編
こんにちはー(・∀・)
今日は実験がお休みでした!白衣の出番が終わってしまいましたよ… 😥
さて、高校1,2年生の皆さんはそろそろ冬休みですね~
高校3年生は受験へのラストスパートをかける時期!!一日中勉強って想像するとつらいと思う人もいると思いますが、出来ることが増えると楽しいですよ(*^^*)こんなに勉強出来るのは今だけです!もう無理って思えるくらい頑張ってくださいね!!
それでは、私の担当する新高3のグループ面談を紹介したいと思います!
その名も
「ほんわかパイナップル」
名前の由来?そんなものはありません!(ゆ〇きさん風)
私がなんとなーくパイナップルと言ったところ、みなさん頭から離れなくなってしまったそうで…
好きな食べ物もたまたま全員パイナップルだったので(←言わせました笑)、パイナップルという名前に。
結局全員ほんわかしてるので、ほんわかパイナップルになりました(^^)笑
名前もメンバーもほんわかしていますが、頭はほんわかしてませんよ!!高2の時からビシバシやってきた子たちです(`・ω・´)
前回のG面でコラムを解いたのですが・・・なんと理系3人が3問中2点が2人、満点1人という驚異の実力を発揮しました!素晴らしい!!(゜∀゜)
校舎をガシッと引っ張っていくグループになりますので、名前に負けず、頑張っていきましょう!!
そして今気がつきましたが・・・パイナップルって・・・
マンデーパイナップル・・・・・・・・・・
中川さん、ごめんなさいm(_ _)m笑