ブログ
2014年 3月 13日 合格体験記 No.8
皆さん、こんにちは!柚木です!
さぁ!本日も 合格体験記 No8 ということで
見事、上智大学経済学部経営学科に合格したY.H君の合格体験記をみていきましょう!
Q.1 東進にいつ入学しましたか?
A.1 高校3年の7月です。
Q.2 東進のオススメは?
・高速学習
他の予備校と違い、自分の好きな時期から始められ、自分のペースで進められることができました!(自分は夏休みから始めて、夏休み中に修了できました。)
・高速基礎マスター
間違えた単語を重点的に学習でき、無駄なく短期間で英語の基礎が身についたから。
・東進摸試
今までほとんど模試を受けていなかった自分にとって、目標との差を知ることが出来る事は学習の指針として非常に役立った。
特に『センター試験本番レベル模試』は・偏差値だけでは分からない目標との「差」が分かる・定期的に受験できるので、気持ちが緩まない・自分の苦手なところを教えてくれるのでとても役に立ちました!
Q.3 東進のオススメ授業は!?
【基礎から偏差値アップ総合英語(通期)】
安河内先生は、本当に基礎の基礎から丁寧に教えてくれ、苦手だった英語が「やればできる!」と実感できるようになった。さらに、先生の豊富な話題と、興味深い文章のテーマは、更なる英語への興味を掻き立ててくれた。
【吉野敬介の基礎からの的中パワーアップ古文】
吉野先生の授業は分かりやすさはもちろん、話がとても面白く、どんどん受講を進めていきたくなるものだった。
【上智大対策長文読解】
この講座では、実践的な問題演習が出来たのはもちろんのこと、上智大OBの安河内先生による大学についての具体的な話が聞けて、大学生活へのイメージが膨らむとともに、「この大学に受かりたい!」という気持ちがますます強まった。
Q.4 東進へのメッセージをお願いします!
東進に行く前は、はっきり言ってもう手遅れかと思っていましたがそんな自分にも丁寧に、かつものすごい速さで教えてくれ、おかげで自分が当初考えていたよりも上の大学に合格できました。東進でなければ、今の自分はなかったと思います。本当にありがとうございました!
高3の7月からという、他の人より時間がない中での受験勉強でしたが、毎日、校舎に来て最後まで諦めずによく頑張りました!
H君、本当に合格おめでとう!!! 😆