ブログ
2014年 2月 24日 はじめまして!!^^
都立大学駅前校のブログをご覧になっている皆さん!! はじめましてー!
昨年まで校舎の担任助手として働いていた平田です^^
久しぶりに校舎に来ると自分の担当していたほとんどの生徒は受験を終え、校舎は新2・3年生の元気な姿がいっぱいで
「高校生、いいなあ」という気持ちになりました。笑
自分も高校生の時には「早く大学生になりたい。毎日学校なんて。。。」っておもってました。
高校生活に比べてほんとーに大学生活は時間があります。自分の興味のあることを広く深く学ぶことができます!
学校がない春休みなんかは長い学校だと2ヶ月弱ほど自由な時間があったりします。そこで皆さんにお勧めなのが旅行をすること!
特に海外旅行は高校生の時にはあまりできないことだと思います。自分は去年、タイ・インドネシア・グアムに行ってまいりました*
日本で当たり前に使っているものの便利さや常識・文化の違いを肌で直に感じることは本当に素敵なことです!!
国内旅行で自分の知らないところを巡るのもとってもいいと思います! とにかく、時間がないと思っている今は懸命に勉強して
大学に入って行きたい国・場所を創造してみてはいかがでしょうか?^^
久しぶりに懐かしい皆に逢えて嬉しかったです!! 明日あさって勝負の国立組みはほんとに最後!FIGHT!
写真は元担当生徒のN君と^^