ブログ
2014年 8月 23日 明日のセンター模試について!
こんにちは!
久しぶりに登場の梶原です。
いよいよ明日は待ちに待ったセンター試験本番レベル模試!
朝から校舎の様子をみていますが、皆さん緊張していますね…
ということでおさらいです!
受験生の皆さんは
会場が
日本赤十字看護大学 広尾キャンパスです!
会場までの行き方もあらかじめ確認して下さいね!
高1・2生の皆さんは
会場が
都立大学駅前校です!
通い慣れているとは思いますが、遅刻などのないようにお願いします。
次に時間割!
教科・科目 | 時間 |
地理歴史・公民 第1解答科目※ | 8:30 – 9:30 |
地理歴史・公民 第2解答科目 | 9:40 – 10:40 |
国語 | 10:50 – 12:10 |
昼休み | 12:10 – 12:50 |
個人マスター記入 | 12:50 – 13:10 |
英語 | 13:20 – 14:40 |
英語リスニング | 14:50 – 15:20 |
数学(1) | 15:30 – 16:30 |
数学(2) | 16:40 – 17:40 |
理科 第1解答科目 | 17:50 – 18:50 |
理科 第2解答科目 | 19:00 – 20:00 |
※地理歴史・公民1科目受験者は第1解答科目を第2解答科目の時間に受験してください。
開始時間の10分前には何がなんでも着席していてください!
そして最後に注意事項!
まずは持ち物!
受験票・鉛筆・時計は必須です。
高1・2生の皆さんは
現時点で受験票を受け取っている方は問題ありません。
まだ受け取ってない方は当日配布します!
受験生の皆さんは
本日までに受験票を配布しています。
万が一まだ受け取っていない方は校舎に寄るか・電話をかけてください!
ではでは、明日のセンター模試、頑張りましょう。
夏休みの集大成となるとても大切な模試です。
悔いのないように、しっかりと受けきって下さい!
校舎からも応援しています 😀