ブログ
2021年 1月 31日 担任助手からの応援メッセージ(早稲田大学創造理工学部2年根本悠樹)
こんにちは!!
共通テストが終わり、そろそろ一発目の受験が始まったという人も多いと思います。
ここから受験本番が続きます。要点を絞って特に伝えたいことだけを書きたいと思います。
余計なことを考えない
これです。勉強中、試験直前、試験中すべてに共通して言えることです。
勉強中は目の前にある勉強に集中するために余計なことは考えないようにしましょう。
合格に対しての不安や試験に対する緊張は集中を阻害します。余計なことを考えないようにして集中して取り組みましょう。
僕が余計なことを考えないようにやっている方法として、目をつむって何か脳内に考え事が思い浮かびそうになったらそれをはじき返すようにするという方法です。
勉強前や試験の前にこの方法で集中し、勉強中や試験中も余計な考えが浮かびそうになったらはじき返します。
よかったら参考にしてみてください。
なにかと心と体に負荷のかかる時期ですが、悔いの残ることがないよう頑張りましょう。
根本