ブログ
2014年 8月 2日 息抜きの仕方~氏本編~
成すべきは人にあり、成るべきは天にあり。
解体新書で有名な杉田玄白の言葉です。
志望校のことや成績のことなど不安になることもある時期だとは思いますが、目の前1題、1問に全力を注いで欲しいという想いからこの言葉を皆さんに送ります。
こんにちは氏本です!!
8月に入りましたね。夏休みに入った時と同じ気持ちで出来ていますか?毎日スケジュール通りに勉強できていますか?
8月が夏休みの本番なのでもう一度自分の生活を見直してみてください。
今日は僕の息抜きの方法について教えたいと思います!!
ずばり!!
「15分睡眠」です!!
これはめちゃくちゃオススメですね 😎
勉強をしてる時、作業をしている時など今やらないといけないのに眠い・集中できないことありませんか?
そんな受験生にはこれが本当にオススメです!
起きると頭がリフレッシュされ、息抜きには最適です 😛
ただし、寝すぎは禁物です...あくまで15分です 😆
起きれる自信がない人は最初は目覚ましをかけて寝ましょう!!
だんだん体が慣れてきて、目覚ましをかけなくても起きられるようになりますよ 🙄
授業の合間の休み時間が15分なので、そのスキマ時間に15分睡眠をしてみるのも良いかもしれませんね! 😎
皆さんも自分に合った勉強方法を見つけてください!!
氏本