ブログ
2014年 10月 16日 将来の夢~橋本編~
こんにちは!
後期になってゼミやサークルが忙しく、寝不足な日々が続いている橋本です・・・><
でも、充実しているが故の忙しさなので、苦じゃないです! 😀
センターまであと91日…!
全国統一高校生テストも残り9日…!
さて、今週は「将来の夢」についてみなさん語っておりますが・・・
私の夢は、
「自分の意見を堂々と言え、且つ多くの人の心をうごかせるような人」
になることです。
他の担任助手と違って、職業ではないのでピンと来ない…ですよね。笑
私は人とコミュニケーションを取るのが大好きです。
大学に入ってグループワークやディスカッションを伴う授業が増えたことで、余計にその想いが強くなりました。
自分と同じ考えを持っている人がいれば、自分の考えをさらに広げることができ、
自分と違う考えの人と話していると、「そういう面からも捉えることができるのか」と、新しい発見に出会うことができます。
当たり前のことだけど、凄いことだと思うんです!!
だって、人と会話することで、発想や可能性が広がるんですよ!
無限大に!!
私は、「人とコミュニケーションをとる」ことを自分の一生の軸にしたいと思っています。
そして、自分の確固な考えをもち、それをストレートにプレゼンできるようになりたいのです。
自分にはまだそのスキルが足りません。
冒頭に書いたように、私は「経営組織論」(どんな科目か気になる人は聞いてね!)のゼミに入っているのですが、
先輩方が本当にプレゼンが上手で、いつも勉強させて頂いています。
出会いと機会を大切にし、より豊かな人間になることを
夢を達成するための前目標としておいて、前向きに努力していこうと思います!!
改めてこう、字に起こすと恥ずかしいですね(笑)
明日もお楽しみに♪