ブログ
2015年 5月 16日 大学の好きな授業 氏本編
こんにちは!
GWも終わり、5月病と闘っている氏本です!
夏休みが待ち遠しい。。。笑
さて、今週のブログのテーマは大学の好きな授業ということで、僕が大学で勉強していることについて紹介したいと思います! 😎
僕は国際教養学部という学部に所属しているので、授業が英語で行われています!
授業についていくので精一杯なのですが(笑)、その中でも毎週楽しみな授業はNegotiationという授業です!
この授業はその名の通り‘‘交渉’’がメインの授業なので、
値段交渉や人との交渉・妥協点などを実際に英語で交渉し、考えていく授業です。
僕はまだまだうまく出来ませんが、これからもっと上手くなりたいですね!
僕は今年度留学に行くので、そのときにためになればいいな、と思いこの授業をとっています 😛
詳しく聞いてみたい人は校舎で話しますね!!
明日5月17日(日)の自習室使用状況
~15時使用可能
*明日は難関大・有名大模試の後日受験日なので、変更になる場合があります。
東進公式SNSの登録はこちら↓
登録しておくと受験情報や体験授業、各種イベントの案内がくるようになります