ブログ
2014年 10月 23日 おすすめイベント~公開授業~
こんにちは!今回わたくし橋本がおすすめするのは・・・
特別公開授業!
なぜかというと、生徒時代の私が、ホンモノの”受験生”になったきっかけだからです!
いつもパソコンの画面の中でしか会えない先生が来てくださるという特別感、
そしてやはり、先生からの言葉は非常に心に響きます。
2年半前の少女橋本は、校舎には行くし受講もするけど、
どうにも「絶対受かってやる!」という気持ちがない生徒でした。
行動は受験生だけど、心が受験生じゃなかった ってなやつです。
そんなとき、6月に国語の宗先生の公開授業がありました!
なんとなーく参加した公開授業でしたが、
そこで先生は受験がどんなに厳しいものなのかという話をしてくださいました。
正直、その衝撃が大きすぎて具体的になんといっていたのか覚えていないんですけどね・・・^^;笑
はずかしい・・・
それによって目が覚めた私は、その日帰宅してすぐ母親に宣言したのを覚えています。
「わたし死ぬ気でやるよ!」
勉強しすぎても死ぬわけないよなー!というのが考えでした。笑
ですので!
私はみんなにも、この公開授業をきっかけにしてほしいんです!
参加したらモチベーションがあがることは確実。
そのあとにどう動くか・・・というところまで想定して、参加
2013年春 慎一之先生(英語)
生徒の表情を見ながら丁寧に教えてくれて、板書も解説もとっても分かりやすかったです!
なにより、先生が本当にかっこよかった・・・笑
2013年 夏 安河内哲也先生(英語)
とにかく引き込まれる授業で、終始笑いながら授業をうけていました^^
あっというまの90分間だったのを覚えています!
2013年 秋 大岩先生(英語)
じゅ
2014年 春 渡辺勝彦先生
先生のサインをもらう為に並ぶ参加生徒たち!!!
教室の外まで続く長蛇の列!!!!!!
楽しさは写真からも伝わるかもしれませんが、その迫力をお伝えできないのが残念です・・・
11月12日に、大岩先生の公開授業が控えています!
実行委員も決まり、盛り上がりそうな予感しかしません・・・!
みなさんの参加、お待ちしています! 😆