ブログ
2021年 3月 27日 高速マスター基礎力養成講座について(上智大学文学部1年小林航大)
こんにちは!小林です!桜が満開で綺麗ですね!空もきれいだし気分がいい朝ですね!朝登校しがいがありますね~
さて、今回のお題は「高速基礎マスター基礎力養成講座」ということで
高速基礎マスターを使って効率的に成績を伸ばす方法4選をお伝えしたいと思います!
まず1つ目
毎日やる量を設定する
なんとなくこのぐらいやろうとかではなく毎日最低限どのぐらいの量をやるのか決めましょう!これさえ決まれば継続的に単語の勉強をすることができますし、おすすめです!
2つ目
1日のどのタイミングで触れるか決める
高速のような地道な勉強はめんどくさくて逃げがちになります。なんとなく気が向いたらやろう、程度の意識になりがちです。逃亡防止のために、1日のどのタイミングで触れるか必ず決めるようにしてください。行動を起こすタイミングさえ決めてしまえば逃げることはなくなります。例えば、風呂に入った後、ご飯食べた後などといった感じです。
3つ目
短期間に修得し、何度も反復する
学校では単語帳を一年かけてゆっくりと勉強しますが、三学期になるころには一学期のころにやっていた単語って忘れがちですよね。1年単位で勉強するのではなく、2週間の高速学習で暗記をして何度も反復することで記憶を定着させましょう!
4つ目
期日を設定する
期日意識があれば逆算ができるのでかならず期日は設定しましょう!
この4ポイントをしっかりと意識して高速基礎マスターに触れれば確実に成績は爆伸びします!!!!
高速基礎マスター基礎力養成講座を実際に体験してみたい方、高速基礎マスターによる具体的な成績向上事例が見てみたい方は、ぜひ新年度特別招待講習をご利用ください!!
締め切りは明日27日です!