ブログ
2022年 5月 1日 自己紹介、受験で一番重要なこと (東京大学教養学部1年 依田知也)
こんにちは!
東進ハイスクール都立大学駅前校担任助手1年目の 依田 知也(よだ ともや)です
僕は東京大学 教養学部に通っています。
海城高校出身で部活は水泳部に所属していました。
大学については特に自分から紹介することはないのですが、東大というだけあって色々な人が集まってるなあという印象です。
さて、ここからは自分が受験で一番大事だと思うことを書いていきます。
一つ目に学力です
これは受験生ならあって当たり前のものです 試験本番までにみにつけておきましょう
二つ目に精神力です
これは試験本番でも普段の勉強でも必要なものです
受験生これから9か月弱よくわからない試験本番に向かって勉強していくのは、かなり大変です
試験本番でも緊張や焦りに負けずに問題を解くには必須です
最後に 運 です
これは自分の努力ではどうしようもない部分が多いです
しかしこれは合格を助けるだけのものでよほどのことがない限り失敗の言い訳のにはなりません
これらのことを踏まえて生徒のサポートしていきたいと思うので、これからよろしくお願いします!