ブログ
2015年 2月 3日 東進に入学してよかったこと~氏本編~
イスラム国では大変な騒ぎがある中、平穏無事に暮らせることのありがたみを最近感じている氏本です。
平和に暮らして、やりたいことが自由に出来る環境っていいですよね。
私達は本当に幸せ者です 😛
ということで!
今週のブログテーマは
「東進に入学してよかったこと」 です!
私にとって、東進に入学してよかったことは大きく2つあります。
1つ目は自分に厳しくなれたことです。
家で勉強していると、どうしてもだらけてしまったり、集中が続かなくなってしまい、効率よく勉強することが出来ませんでした。
東進に入学してからは、あと1時間頑張ろう!今日は絶対ここまで終わらせよう!といった具合で勉強に対して前向きに取り組むことが出来ました!!
これって受験生にとってはとても大事なことだと思います。
まだ東進に入学していないキミ、ぜひここで頑張ってみませんか?
もう東進生の人たちも校舎で勉強をする習慣をつけて欲しいです!!
2つ目は色々なアドバイスをもらって勉強出来たことです。
進路に悩んだ時、勉強法がわからない時、成績が思ったように伸びない時、周囲の人に頼れる環境があるのが、東進の良い所だと思います 😀
私も支えてくれたスアッフや同級生のお陰でここまで頑張ってくることが出来ました。
一人で受験勉強をすることはとてもハードだと思います。
みなさんもスタッフ、そして校舎で頑張る仲間たちと切磋琢磨しあって勉強して欲しいです!!!
挙げればまだまだキリがないので、今日はこの辺りにしておきますね 😉
明日のブログもお楽しみに!!!
鈴木担任助手が書いてくれます! 😎
新年度招待講習
絶賛申込受付中!
春休み前からスタートして、ライバルに差をつけよう!
3/10(火)までにお申込の方は
2講座まで無料で受講できます!