ブログ
2015年 3月 17日 新年度の目標~橋本編~
こんにちは!久しぶりのブログ登場橋本です!
だんだん春らしいぽかぽか天気になってきましたね!^^
私も4月からは大学3年生になります!
ゼミでもサークルでも主要学年・・・!
そんな私の、目標を発表したいと思います
柱は3つ!
①専門分野の勉強
私は大学のゼミで、「経営組織論」を専攻しています。
平たく言うと・・・”チーム作り”について考える学問です。
社会学、心理学、経営学・・・いろんな角度から考察することができるこの経営組織論ですが、
ゼミもこの科目も大好きなのです!
3年生はゼミのカリキュラムも変わり、昨年度に増してもっと組織論の本を読む機会が増えます。
しかし、ただ単に読むだけで終わらせたくない!
読んで感じたことを書きとめ、自分の考えと比較し、
知見を広げるような読書の仕方をしていきたいと思っております!
②英語
英語を使って将来働きたい!・・・というわけではないのですが、
自分の武器だと胸を張っていえるようになりたい!のです。
実は最近、我が家にケーブルテレビが来まして、たまにBBCニュースなどを見てます。
こうして少しずつ英語に触れる機会を増やして行きます!!
③人との繋がり・出会い
大学って、様々な人に出会えるチャンスがたっくさん転がっています!
2年通ってみて、痛感しました。
学校で行われる企業セミナーや留学生とのイベントなどに積極的に参加し、
多くの人と出会い、話をし、触れ合うことで
感性を豊かにしたい・・・です・・・!!!!!
以上!3点を軸に1年間努力していきます!(^0^)
橋本