ブログ | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年10月の記事一覧

2020年 10月 18日 新学年に向けて(東洋大学文学部2年作本卓弥)

こんにちは。

すっかり寒くなり、昨日羽毛布団を押入れから出してきました。

より一層寝るのが楽しみです。

 

さて、今回のテーマは新年度に向けてということで121から皆さんは新たな学年となります。いよいよ受験を意識しなくてはいけなくなりますが、今のうちに行っておくと良いことを一つ紹介したいと思います。

 

それは、志望している学部・学科のことを調べて知ることです。

皆さん、学校などで〇学部はこんなところだよ~などと聞いたことはあるかと思うのでなんとなくのイメージはつくと思うのですが、実際に通ってみると思っていたものと違うということがたまにあります。

 

せっかく努力をしたのにもかかわらず思っていたものと違ったときのショックは結構大きいです。

そして、このようなことを調べている余裕は受験生になってからではなくなります。なので、ぜひ今調べてみてください。意外と今まで興味のなかった分野にも興味が湧くかもしれませんよ。

 

それではまた。

2020年 10月 14日 大学の授業紹介(日本女子大学人間社会学部1年 戸張桜子)

こんにちは!!!

戸張です!

 

後期から一部で対面の授業が始まり、既に通学に疲れてしまいました。

私が通う人間社会学部は、キャンパスが「読売ランド前駅」にあります。

来年からは目白に新キャンパスとして他学部と統合するので、早く2年生になりたいです!笑

 

一方で、やっぱり実際に大学に行くと、大学生になったんだという実感が持てて、楽しさもあります。

 

ということで、今回は、私の受けている授業を紹介したいと思います!

 

私は後期の12個の授業を履修しています。

その内、専攻科目である心理学の授業は7つ、英語2つ、残り3つ教養科目となっています。

 

今回はどの大学でも心理学部の学生が必ず履修する「心理学実験」の授業について詳しく書きたいとおもいます!

 

私の通う日本女子大学の「心理学実験」の授業は、年間を通して行われています。

通常は一年で約10回の実験が行われていますが、今年はコロナの影響で5回になってしまいました。

マウスを使用したりする実験が行えないみたいで、残念です、、、、

 

最近行っている実験は、「行動観察」という実験です。

サルのケンカする映像と、遊んでいる映像を各10分間見て、5秒ごとに「歩く」「叩く」「座る」といった動作を行ったかチェックしていきます。

それを最終的には5000字程度のレポートにまとめていきます。

 

心理学実験の実験自体は毎回新しい発見ができて、楽しいのですが、レポートは死ぬほど大変です!!!!!

レポートを書くルールが細かく決まっており、何度も確認して毎回提出しています。

 

私自身、心理学部がこんなにもレポートを書くとは知らなかったので初めは驚きましたが、意外となんとかなるものです!笑

 

大学生活は好きなことをする時間が十分にとれると思います!

高校生の皆さんは行きたい大学に行けるよう、勉強頑張ってください!!!

 

 

 

2020年 10月 13日 新学年に向けて(早稲田大学社会科学部1年 原田弥幸)

こんにちは!

大きい台風がきましたね。みなさん、おうちは大丈夫でしたか?

僕の家は築18年で僕が生まれてすぐ引っ越してきたのですがさすがに家もおじいちゃんで雨漏りしています。

 

台風の時期が過ぎると寒くなってきて(今は涼しくて過ごしやすいですね)、冬がやってきます。東進ハイスクールでは、12月1日から新学年に切り替わります。今の高校2年生は「受験生」として勉強を頑張っていくのです。

受験から逆算した結果、他の受験生より4か月ほど早く受験生としての勉強を開始し、志望校の過去問をしっかりとやり切るためです。

 

高校2年生の皆さん、今どんな気分でしょうか。

「もうすぐ受験生か」「つらい一年間がくるな」と思っているのではないでしょうか。

 

もちろん、自分の学力や、志望と向き合っていくプレッシャーは今までにないほど大きいです。

「大学で人生が決まる」というのは正しいとは思いませんが、自分の行きたい大学に行けるかどうかが懸っている大学受験は人生で大きな転機になりうると思います。

僕自身は、受験で大事なことは、行きたい大学に合格することに加えて、一年間自分の目標にむけて努力しづけるという体験であると思います。そのために、どの時期にどのような勉強をするか、どの時期にはどのくらいの点数を取っていないといけないのか、しっかり計画を立てることが最も重要です。

 

高校2年生のみなさん、スタートダッシュは早く!

これから一年間頑張っていきましょう。

高校1年生のみなさんは、受験勉強というより、大学志望に向けていきたい学部や学びたい分野について積極的に調べてみましょう

 

それではまた。

2020年 10月 12日 10月の全国統一高校生テストについて(慶應義塾大学商学部3年 三浦翼)

こんにちは。久しぶりにブログを書きます、三浦です。

夏はサッカーばっかりやっていたので、日焼けがえらいことになりました。外にいても焼けない人になりたかったです。

 

10月の全国統一高校生テストについてということですが、皆さん今回の模試はあまり気にかけていない人もいるのではないでしょうか。

現在ほとんどの人が二次私大対策をしていると思います。

そこで、私大志望の人は「自分は実際個別試験が勝負だから、共通テストはそんなに重要じゃないからいいや」と思ったり、

国公立志望の人は「二次の対策が大変で、そっちに気が向いている」となってしまったりしていると思います。

 

しかし、それは間違いです!

私大志望の人でも、共通テスト利用では共通テストで高得点を取る必要があります。さらに、自分の基礎力がどこまで完成されているのかを確認する意味でも重要です。

また、国公立志望の人は、足切りがある大学ではそもそも共通テストができないと二次試験を受けることができません。

さらに、配点の差はあれ、共通テストの点数が最終的に加味されます。そのため、共通テストは非常に重要になります。

 

このようにどこを志望していたとしても、共通テストは非常に重要なものです。

つまり、その模試である全国統一高校生テストも非常に重要なものとなります。

 

そこで一つ意識していてほしいことは、「本番のように受ける」ということです。

何回も言われていることだとは思いますが、これに尽きます。

さらに本番で点数を取る力は、模試だけでなく普段の過去問からでも身につけることができます。

 

あと約2週間、普段の過去問で本番力を磨き、それを全国統一高校生テストで発揮しましょう!!

2020年 10月 11日 10月の全国統一高校生テストについて(東京理科大学経営学部1年 高須桃寧)

こんにちは!!

担任助手1年目の高須桃寧です。

 

最近雨が多いですね。

前まで雨が嫌いだったのですが、この前渋谷に遊びに行ったときに、雨の日だと、街中のライトが水に反射して、夜景がとても綺麗なことに気づきまして、少しだけ雨の日が好きになりましたー。

 

さてさて、本題に入りましょう!

今回のテーマは!

「10月の全国統一高校生テストに向けてということで、二週間後に迫った、全国統一高校生テストを受験する際の注意点について話していきたいと思います。

 

【受験前】

 

  • 目標点を決める

どんなテストでも受ける前に目標を定めることが重要です。受験する大学の合格者平均点などを自分で調べて、設定しましょう。目標点は妥協しないこと!

25日にその点数がとれるように、勉強頑張りましょう。

 

  • 試験直前に確認するノートや教材を決めておく

試験の合間は、じっくり復習する時間はないので、自分がよく間違えるところや、今までの模試や、過去問で何回も出題された問題をまとめてあるノートなどがあるととても便利です。

 

  • 準備は前日までに終わらせる

忘れがちなのが、鉛筆、時計です!

持ち物や、受験会場までの行き方は前日までに把握して、準備をしておきましょう。

そして、朝になってバタバタしないように、前日は早く寝るのが大事です!

 

【当日】

 

  • 持ち物確認!

前日準備した持ち物に不備がないか確認しましょう。

追加で、試験の合間に一口で食べられるお菓子などを持って行くのもおすすめです。(特に国公立型は長いので…)

 

  • お手洗いがどこにあるか確認!

とくに女子は混むので、早めに済ましておきましょう。

私はほんとに並ぶのが嫌いだったので、どれだけ並ばないでいけるかにいつも命をかけていました。

めちゃくちゃ並んでいた場合は、時間帯をずらしたり、違う階に行ってみたりするなど工夫をすると並ばないで入れることが多いです!

 

  • 当日中に自己採点&解き直し

目標を達成できたかどうか確認しましょう!

解き直しはとにかく早いほうがいいです!

記憶が鮮明なうちに復習を終わらせてしまいましょうー!

 

【受験後】

 

  • 自己分析

自分の立てた目標点と実際の点数を比較して、模試全体を振り返りましょう。

点数が悪くても、気にせず、どうして悪かったのか、どうすればもっと良い点が取れたのかを、模試前の自分の勉強法や、それぞれの教科にかけた時間などを踏まえて、考えて、今後の勉強に活かすことが大事です!!!

 

 

 

 

全統に向けた注意点はこんな感じです。

よかったら参考にしてみて下さい~

皆さんが、次の模試で100%の力を発揮できるように応援しています!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!

お礼に、わたしが受験期に聞いていた応援ソングを紹介したいと思います。

 

今月の受験応援ソングは、、、、

offcial髭男dism さんの『宿命』です。

 

この曲は私が、センター試験後に、落ち込んで病みに病んでいたときにでいたときに、親友が教えてくれた曲です。

思い出がよみがえりますねー。

ぜひ聞いてみてください。

 

明日のブログもお楽しみに!

 

高須