大学生活について(明治大学政治経済学部3年 加藤景大) | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 都立大学駅前校 » ブログ » 大学生活について(明治大学政治経済学部3年 加藤景大)

ブログ

2022年 9月 7日 大学生活について(明治大学政治経済学部3年 加藤景大)

んにちは!加藤です。久しぶりにブログを書いています。

今回のテーマは「大学生活について」です。

改めて自己紹介をすると、明治大学政治経済学部の3年生です。

今回のブログでは、文系学部の授業内容や学生生活に関して、書いていければと思います。

多くの大学の文系学部の1.2年生は主に教養科目を学びます。

教養科目とは、学部専攻に関わらず、幅広い分野の知識や素養を養うための授業です。

自分は政治学科ですが、1.2年生時は、社会学や数学、日本文学などの授業を取っていました。

ただ、もちろん教養科目のみならず、自分の専攻の勉強も行います。

授業の配分は教養科目7割、専門科目3割のようにイメージしてもらえればと思います。

多くの文系大学では、一学期に20-24個ほど自分の好きな授業を取ることができます。

そのため、自分で授業配分を変えることもできます。

 

3年生になると、多くの大学でゼミが始まります。

1.2年生の勉強や興味に基づき、複数あるゼミの入室試験を受けます。

人気のゼミの倍率は高く、3倍を超えるものもあります。

入室条件に成績は関わってくるので、1.2年次の勉強は頑張った方がいいと思います。

自分は政治学専攻でしたが、ゼミは地域行政分野を選択しました。

 

このように大学では、自分の裁量で、好きな授業やゼミを選択することができます。大学生活のイメージになれば幸いです!