モチベーションの保ち方(上智大学文学部史学科1年 小林航大) | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 都立大学駅前校 » ブログ » モチベーションの保ち方(上智大学文学部史学科1年 小林航大)

ブログ

2020年 8月 28日 モチベーションの保ち方(上智大学文学部史学科1年 小林航大)

おはこんばんにちは!

 

今日は朝から欲望にまかせてクリーム揚げパンを食べてしまい

大量のカロリーと糖分そして胸焼けをゲットしました。これも暑さのせいかもですね

なんか後悔してます。小林です

 

さてテーマがモチベーションの保ち方です

今回は私がモチベーションを保つために実際にやっていたことをご紹介したいと思います!

上智大学が大好きなので常にそのことを考えていたということはこれから紹介するものすべてに共通します

 

2種類の想像をする

 

萎えて勉強する気がなくなった時よくこれをやっていました。2種類の想像とはいいイメージと悪いイメージのことです。

いいイメージ、私で言ったら上智の四谷キャンパスを二ッコニコで歩いている姿や上智で思う存分歴史学をやっている自分を想像したりしてました

これを持つことによって

こういった未来像を手に入れるために勉強しようと前向きに勉強に取り組めるようになります

逆にもうひとつ悪いイメージをもつようにもしていました

例えば、全落ちして途方にくれている自分などを想像したりしていました

これをやることで勉強しなきゃ後悔する。と思うようにしていました

 

YOUTUBEで上智関連の動画を見る

 

こういったこともやっていました。見るたびにいつもやる気がみなぎっていったのを覚えています。すごく手軽なのでお勧めです

みなさんも大学に入ってからの具体的なイメージを持つためにもYOUTUBEとかで大学の動画とかみてみてはいかかですか

私は剣道部の動画や上智大生であることだけが売りのしょぼい小物YOUTUBERの動画を良く見てました

 

実際にキャンパスに行く

 

やっぱりこれがいちばん効果があります。ですが、往復で時間がかかるのでしょっちゅうやることは

お勧めできません。

私はこれを10月にやりました。それが最初で最後でしたが

オープンキャンパスとはまた違った雰囲気が味わえるのでいいですよ

 

参考になれば幸いでごんす

それではまた今度お会いしましょう

さよなら、さよなら、さよなら