ゴールまでの道のり(お茶の水女子大学1年 杉﨑朱佳里) | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 都立大学駅前校 » ブログ » ゴールまでの道のり(お茶の水女子大学1年 杉﨑朱佳里)

ブログ

2022年 8月 30日 ゴールまでの道のり(お茶の水女子大学1年 杉﨑朱佳里)

こんにちは、杉﨑です!
 
 
何か面白い話をしたいところですが、
 
これといって話題が思い浮かず困っています。
 
他の担任助手のブログを読んでいると、
 
よくこんなに毎度話が尽きないなと感心します。
 
もう少し日々ネタ探しをしてみようと思います。
 
 
 
と、こんな前置きになってしまいましたが
 
今回のテーマは上手くいかなかった時どうしていたかです!
 
 
 
受験勉強が進めば進むほど、
 
頑張れば頑張るほど、
 
思い悩むことや上手くいかなくて苦しむことが増えると思います。
 
 
 
ここで先に一つ。
 
最後まで上手くいき続けて終わるなんてことはあり得ないです。
 
いつも笑顔な人も、羨ましいほど完璧に見える人も、
 
上手くいかない時があります。
 
だから、上手くいかない自分にネガティブになりすぎる必要はありません。
 
 
自分の経験上、苦しい時は主観的に物事を見てしまいがちだと思います。
 
そしてその結果、上手くできなかった自分を責めてさらに追い込んでしまうことになるのです。
 
 
 
そこで、私は上手くいかなかった時
 
意識的に自分から離して考えるようにしていました
 
自分の今の状況をできる限り客観的に捉えることで、精神的なダメージを少しでも抑えていました。
 
しかし、自分のことを客観的に見るというのは本当に難しいことです。
 
そこで、先生や友人、東進の担任助手の人など自分以外の人と話すようにしていました
 
 
 
受験生は模試を受ける機会も多く、嫌でも定期的に自分の立ち位置がわかってしまいます。
 
「模試の結果に一喜一憂するな」
 
とよく言いますが正直何も感じない方が無理な話ですよね。
 
 
そこで、私はそれを逆手にとって、
 
上手くいった時は喜び、上手くいかなかった時はいちいち一喜一憂するものじゃないから、
 
と自分自身に言い聞かせていました(笑)
 
 
 
もちろん目を背けて避けることはよくありません。
 
しかし、最大の目標を達成するためには、
 
上手くいかなかった時にその場で立ち止まることなく、できる限り等速で進み続ける
 
ことが大切だと思います。
 
 
ゴールに辿り着くまでのつまずきは成長です
 
 
上手くいかない時は、周りに頼りながら、止まらずに進み続けられれば
 
それで良いのではないでしょうか。
 
 
 
それでは、また次回!