オススメの勉強法(東京理科大学経営学部1年 高須桃寧) | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 都立大学駅前校 » ブログ » オススメの勉強法(東京理科大学経営学部1年 高須桃寧)

ブログ

2020年 9月 6日 オススメの勉強法(東京理科大学経営学部1年 高須桃寧)

 

こんにちはー!!

皆さんお元気ですか?

 

担任助手一年目、グルメン大好き高須桃寧です♪

 

一昨日、大学の期末試験が終わり、やっとゆっくり休めるなぁという気持ちです。

これから履修を組むまでの間、TOEICや、会計学の勉強を進めたいと思います! 

一緒に勉強頑張りましょう!! 

 

さてさて、本題に入りましょう! 

 

今日のお題はー 

 

「おすすめの勉強法」ということで、私のお気に入りの勉強法を紹介していきたいと思います!! 

 

1.朝勉強する 

 

8月中は、課題に追われていたのですが、やっぱり朝早起きすると頭がさえて勉強がはかどりますし、時間が過ぎるのがゆっくりに感じます。 

時間を有意義に使えてるなぁ〜という自信にもつながるのでお勧めです! 

 

 2.電話しながら勉強する 

 

これは、友達でも誰でも良いので一緒に勉強してくれる人に電話をかけ、通話中にしたまま勉強するという方法です! 

通話中にしているので、ケータイを無駄にいじることも防げますし、相手も頑張ってるから頑張らなきゃと思えるので、おすすめです。 

勉強しなきゃって思っているのにサボってしまうそこのあなた! 

仲間と一緒にやってみましょう。 

 

 3.いつもと違う場所で勉強する 

 

いつも同じ場所で勉強しているとお尻が痛くなって疲れるし飽きてしまいます。 

たまには気分転換として、違う場所で勉強してみましょう! 

オススメの勉強場所は、パーシモンホールスターバックスコーヒードトールなどです。自分だけの穴場勉強場所を探すのも楽しいと思いますよ〜 

 

4.車のナンバープレートの数を足したり引いたりして、どうにかして10にするゲームをする 

 

これは私の数学のテストの手助けをしてくれた高校の頃の友達(北里大学に進学)が教えてくれた方法です。 

その子とっても計算が早いんです! 

車での外出中などにこれをとりいれると計算が楽しくなるし自然と計算のスピードが上がると思います! 

 

5.ケータイをふと見たときの時間を年号だと捉えて、その年号で何があったっけ? と想像するゲームをする 

 

この勉強法は京都大学に進学した私のはとこがおすすめしてくれましたー。 

例えば、7:10であれば、710年だから、平城京遷都!みたいな感じです。日本史でも世界史でも応用できると思います。 

 

 

私のおすすめする勉強法はこんな感じです! 

やっぱり、どれだけ楽しく学習できるかが重要だと思います。 

勉強を苦だと思いすぎず、自分を成長させるための道具だ!と思って日常生活の色々なものと結びつけてみましょうー! 

 

明日のブログもお楽しみに~\(‘ω’)/

高須