なぜ東進に来るのか?(お茶の水女子大学 文教育学部1年 杉﨑朱佳里) | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 都立大学駅前校 » ブログ » なぜ東進に来るのか?(お茶の水女子大学 文教育学部1年 杉﨑朱佳里)

ブログ

2022年 7月 10日 なぜ東進に来るのか?(お茶の水女子大学 文教育学部1年 杉﨑朱佳里)

こんにちは、杉﨑です!
 
とうとう7月・・・時間が経つのが早過ぎて何だか怖くなってきますね。
自分の大学はとても好きなのですが、最近一つだけ改善して欲しい事があります。それは、体育館に冷房がないことです。暑い日は体育館内が39℃にまで上がり、暑さ指数が危険を示す程になるため、この前は授業が出来ませんでした。いくら国立とは言え冷房は欲しいです。。。
 
 
という話はさておき、今回は「なぜ東進に来るのか?」というテーマでお話していきたいと思います!
 
皆さんはいつもどれくらい校舎に来ているでしょうか?
 
特に低学年の人は部活で忙しい人も多く、疲れているし受験にはまだ早いからわざわざ校舎に行って勉強しなくても良いだろう、と思っている人もいるのではないでしょうか?
 
 
その気持ちはとても分かります。
正直、私も低学年の部活が忙しい時期はそう思っていました。
 
しかし、低学年のうちから東進に来て勉強することがどれだけ大切なことか、受験を終えた今ならよく分かります!
 
東進は「勉強をする場所」です。
 
急にそんな当たり前のことを言って何なんだと思う人もいるかと思いますが、この意識が大切です。
 
きっと部活が終わって家に帰ったら疲れてそのまま何もせずに寝てしまう、という人も多いと思います。
家に帰ってから集中して勉強できる人は本当にすごいと思います。
ただ、それでは勉強量が全く足りないということも事実です。
 
東進に来ている時間は必ず勉強をする、その代わり家では休む。
受験生はこれでは全く足りませんが、低学年の生徒はまず勉強習慣をつけ一定の勉強量を確保するために、この方法も良いと思います。
 
東進に来る時間=勉強の時間という考えを持って皆さんも頑張ってみて下さい!
 
 
次回のブログもお楽しみに!